A-STEP不採択申請書の分析を行っています。
A-STEPが不採択だった先生方の申請書の分析を行っています。不採択8件(育成・本格)のうち、面接審査に進んだものは1件です。この1件の先生は5月のゴールデンウィーク直前に相談がありましたが、時間が無く1度のフィードバックを行っただけでしたが、申請書の改善を行い面接審査に進めたものと思います。申請書を拝見する限り、採択は無理と思っていたので驚きましたが、申請書のブラッシュアップはそれだけ可能性を高めることの証明とも思います。残りの7件のうち3件は良く書けていますが書き方が科研費です。調べると、やはり科研費は継続的に取れている先生方でした!これは非常に勿体ない例です。先生の意識が変われば、採択までは比較的簡単に改善できそうです。